お知らせInformation

臨時休診のお知らせ【12/3(土),12/6(火)-8(木)】

院長の体調不良により12/3-8まで診療を中止することとなりました。

受診を予定してくださっていた患者様には大変ご迷惑をおかけします。
予約を頂いている患者様には予約システムで使われているメールアドレスに直接連絡させていただきます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

年末年始の休診日のお知らせ

今年も残り2ヶ月となりました。
年末年始の休診日をお知らせいたします。

2022年の診療は12/29で終了します。
最終日の12/29(木)は前半で終了となり最終受付は 14:15です。
お間違いのないようお願い申し上げます。

年末年始の休診日 12/30(金)〜1/4(水)
2023年は1/5(木)から診療を開始します。

長期休暇の前はダーマペンなどダウンタイムのある美容施術のご予約が集中しがちです。
施術をご検討の方はお早めにご予約をお願いします。

急に寒くなってまいりました。
体調には気をつけてお過ごしください。

【10/4より】インフルエンザワクチン接種の開始

インフルエンザのワクチン接種を10/4より開始します。
当院は診察は保険診療も予約優先制ですが、インフルエンザワクチンに関しては予約枠を設けておりません。
ご希望の方は通常のご受診の際に受付でお声がけください。
当日にワクチンの在庫がない場合はご対応できません。ご了承ください。

接種後に15分程度の院内待機が必要ですので、時間に余裕を持ってご受診ください。
院内待機の関係上、受付時間は以下と通りとなります。
 平日 11:00ー14:00 / 16:00ー18:30
 土曜 11:00ー12:30 / 14:00ー15:30

なお当院ではワクチン接種の対象は18歳以上の成人のみとさせていただきます。

当院で採用のインフルエンザワクチンはチメロサールを含まない製品です。
チメロサール:水銀を含む防腐剤。アレルギー反応(ショックなど重篤な症状を起こすことが多いという意味ではありません)を起こすことが知られており、これに対して反応を起こす方はチメロサールフリーの薬剤がお勧めです。

インフルエンザワクチン接種(自費) ¥4,400(税込)
※都や自治体の補助の対象となる方は、当院では対応できません。お住まい近くの医療機関での接種をお願いします。

新型コロナウイルスのワクチン(以下コロナワクチン)とは同日接種可となっていますので、後日にコロナワクチン接種の予定が控えていてもインフルエンザワクチンの接種は可能です。
ただし発熱がある場合は、仮にコロナワクチン接種後の反応の可能性が高い場合でも、ワクチン接種はできません。
感染予防のため、発熱がある場合は診察自体もお断りしております。ご了承ください。

【9/24(土)】臨時休診とさせていただきます

予約システムの方では以前より休診日となっておりますが、9/24土曜を休診とさせていただきます。
当院は、日・月・祝日がお休みですので、これにより9/23-26まで連休となります。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【8/28まで】WEB予約の予約枠の選択について説明

予約の取り方
診療時間の変更に伴い、現在少し予約を取る際に分かりにくくなっております。
「今まで通りの予約(8/27まで)」と「8/30火曜以降」かで予約枠そのものが分かれています。
8/28以降は表記が統一されますが、現時点では予約希望日により選択していただく必要があります。

下記①②のどちらか→ご希望の予約日が【8/30より前】【8/30以降】かをご検討の上ご予約を進めてください。
お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

①皮膚科外来
 ・保険診療(お悩みが保険か自費か不明な場合も含む)
 ・ピアスの穴開け、ボトックス注射、美容に関するご相談
②ダーマペン・光(セレックV)・ピーリングイオン導入の施術
 ・これらの施術を当日行いたい場合(機械の枠を押さえておく予約となります)

「ダーマペン・光(セレックV)・ピーリングイオン導入の施術」の時間の変更について

これまで:ダーマペン・光(セレックV)・ピーリングイオン導入の施術は1時間枠でした。 
 例)11:00-12:00、12:00-13:00、13:00-14:00

今後:8/30以降は【30分】枠となります。
 例)11:00-11:30、12:00-12:30、13:00-13:30  ※当面、OO:30〜の枠は平日はありません。

この変更は、予約枠の表記を一般の皮膚科外来(30分の枠)と合わせるための変更です。
患者様の施術を受ける時間が短縮されるわけではございませんのでご安心ください。

美容施術の際は、洗顔や麻酔〜施術終了まで時間がかかります。
予約時間の開始時間に遅れないようにご来院をお願いします

【8/30から】診療時間変更のお知らせ

いつも日本橋いろどり皮ふ科クリニックにご来院いただきありがとうございます。
大変勝手ではございますが、8/30火曜より診療時間の変更をお知らせます。

【診療時間の変更】
平日・土曜ともに最終の受付終了が15分早まります。
また土曜の診療開始が30分遅くなります。

火曜〜金曜 
〜8/27)11:00-14:15受付終了 / 16:00-19:15受付終了   
8/30〜)11:00-14:15 受付終了/ 16:00-19:00受付終了

土曜  
〜8/27)10:30-12:45受付終了 / 14:00-16:15受付終了
8/30〜)11:00-12:45受付終了 / 14:00-16:00受付終了

【予約枠について】

診療の予約枠
当院はネット予約優先制ですが、最近特に平日の夕方では早くに予約が埋まってしまうことがあり、ご迷惑をおかけしています。
先日電子カルテの変更を行いましたが、現在も運用システムの見直しを行いながら今後少しずつ予約可能な人数を増やしていく予定です。

美容施術の予約枠
ダーマペンのようにダウンタイムのある施術は週末に希望される方が多く、土曜の施術の予約が早く埋まりがちです。
こちらに関しても予約人数を調整していく予定です。

ダーマペン・光治療・ケミカルピーリング+イオン導入を受けられる患者様にお願い
予約開始時間を大幅に過ぎて受診された場合、次のご予約の患者様の施術に支障が出るため、施術をお受けできなくなる可能性がございます。
美容施術では、予約枠の開始時間に間に合うよう時間に余裕を持ってのご予約をお願い申し上げます。

当院は開院して1年半を迎えます。
多くの患者様にご来院いただき、ありがたいことではございますが、最近は時間通りに診療を終えることが難しくなってきました。
当院は医師1人と少数のスタッフの小さなクリニックですので、連日大幅に診療が長引くことは健全な運営に繋がらないと判断し、診療時間の短縮を決断いたしました。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

8/6(土)の短縮営業および夏季休業のお知らせ

学会参加のため8/6(土)を【短縮営業】とさせていただきます。 
   8/6(土) 10:30-12:45(受付終了)

夏季休業は下記の通り連休となります。
   8/11(木)    休診日
   8/12(金)    休診
   8/13(土)    休診
   8/14(日)    休診日
   8/15(月)    休診日
   8/16(火) 【短縮営業】 16:00-19:15(受付終了)

当院は保険診療も美容診療もネット予約優先制です。
スムーズなご案内のためにもご協力お願い申し上げます。

酒さに対してロゼックス®️ゲルが保険診療で処方可能となりました。

酒さの治療薬であるロゼックス®️ゲル(メトロニダゾール外用剤)が、本邦においても酒さの保険適応が追加されました。

この薬は海外では酒さの標準的な治療薬で、主に、酒さに伴うニキビ様のぶつぶつの症状に対して処方されます。

酒さでお悩みの方はご相談ください。

 酒さについては🔻
https://www.irodori-hifuka.jp/rosacea/

 

6月の診療:システム変更につきご迷惑をおかけしています。

先月お知らせいたしました通り、電子カルテの変更を行いました。
入れ替え作業は無事に済み診療は通常通り行っていますが、新旧のシステムの連携はまだ完全には終わっておりません。

特に再診の患者様においては、前回と同じお薬の処方だとしても、同じカルテ内で同じ処方を行うのに比べて、両方を見ながら確認するため少し時間がかかっています。
6月の最初の診察の際には、新旧のカルテをまたいで処方となるため、この状況が必ず発生しています。
(新患の患者様では古いカルテの履歴を確認する必要がないため、この状況は発生しません)

受付・会計におきましても、通常通りの保険証の確認のほか確認事項があり、通常よりも時間がかかっている状況です。

ご来院の皆様にはしばらくの間ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
現在スタッフと共にスムーズに連携がいくよう作業を一生懸命進めておりますので、どうかご了承いただけますようお願い申し上げます。

パッチテストの夏季休止のお知らせ

今季のパッチテストは、6/21 or 22から開始の回を最後に一旦休止と致します。

*パッチテスト*
アレルギー性の接触皮膚炎(物質が接触することで起きる皮膚の炎症)や金属アレルギーに対する検査です。

アレルギー性接触皮膚炎は、食物アレルギーのように命に関わるような緊急性はありません。
しかしアレルギーがある場合はその原因を除去しない限りは皮膚症状は改善せず、これを調べる検査はパッチテストしかありません。

当院では、毎週火曜 or 水曜スタートで1週間の検査スケジュールを組んで実施しています。

パッチテストでは背中の広範囲にベタッとシールを貼った状態で丸2日間過ごす必要があります。
そのため汗をかきやすい季節には難しく、一部の大学病院では数日入院の上で検査を施行することもあります。

シール内で汗が溜まる状態だと荒れやすくなり、検査結果が不明となりやすくなりますので、当院でも夏は休止としております。

緊急性のあるアレルギーではありませんが、早めに検査を希望される場合は下記の日程をご検討ください。
パッチテストは通院回数(4回)が多く、患者様のスケジュール調整が必要です。
下記の日程をよくご確認の上ご受診をお願いします。

・6/21(火)開始の場合
①6/21(火)→②6/23(木)→③6/24(金)か25(土)→④6/28(火)

・6/22(水)開始の場合
①6/22(水)→②6/24(金)→③6/25(土)→④6/29(水)

涼しくなって再開する際にはまたお知らせします。
よろしくお願いします。

1 2 3 4 5 6

ご予約についてReserve

保険診療も予約優先当日30分前まで予約可

当院は「密にならない対策」として予約優先制としております。時間帯でのご予約をしていただく事で、院内での待ち時間の削減に努めています。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。

診療予約
PAGE TOP